ラフティングin保津川 ― 2010年09月20日
出かけたのは早朝
午前6時に最後のお迎えを終え
いざ保津川へ
道は以外と空いていて
なんと予定よりも早く着いてしまった。
皆さんのブーイングもさておき
9時より説明があり
お着替え
その後、ラフティングの注意事項説明
パドルを持って
川まで徒歩で進み
我々の船長は愛称「ばいきんさん」

メンバーは我々5人と親子2人
あわせて8人でスタート

川の水は冷たいと思っていましたが
そんなことは無く
川に落ちても全然平気

そう
私以外のメンバーも平気
ジャンプロックも全員が飛んで

大満足
無事故で終点に着き
ベースまで電車で帰ってきて
皆さんは寒くて温泉と言うどころか
腹減ったということで
ランチ
せっかくの京都だが
ロイホで満足
家に着いた時間は12時間後
よく遊びました
梅雨ですね ― 2010年06月20日
先週の日曜日は小雨
テニスのミックスダブルス大会とPTA主催のソフトボール大会が
行われることになっていた。
テニスは朝の雨の状況で早々と中止を決定した
私も出場予定と運営のお手伝いを兼ねてあとPTAも兼ねて
コート及びグラウンドに集まった。
ソフトボールは小雨決行となりましたが、
一回戦済んだところで、大雨となり途中順延となり
今日の日曜日となりました。
我がPTAチームは何年被りに一回戦勝ち抜きました。
なので、今日も二足のわらじを履く予定
でも、テニスの試合時間とソフトボールの試合時間が若干被ってます
幸いにもコートの隣りなので
そく応援に駆けつけます。
新年会と出初式 ― 2010年01月10日
昨夜、テニスサークル「オレンジスマッシュ」の新年会を行いました。
もともと小学校のPTAクラブであったが正会員がいなくなり
新たに改名して初めてのこう言う親睦会でした。
今日は成人式に出席するので
朝から近所のスーパー銭湯に行き
体重計に乗ると
今年の目標である5㎏減であるにも
関わらず1.5㎏も増えているじゃありませんか
ひえ〜〜
一時間かけて
昨夜の飲み放題分の水分をサウナで抜きましたが
しゃぶしゃぶ食べ放題分は残ったまま
一月は何かと会が多いのですが
スケジュールを作ろうと思います
帰って来たらヘリコプターの音が
そう出初式

いつもの消防局のヘリコプター
消化弾を落とし去っていきました
私もこれから体重をへりこぶたに頑張ります
ちょーひさしぶりのOB会 ― 2010年01月04日
今日はバイクの初乗りしました。
やっぱりいいもんですね
いいものといえば
昨日、3日には
高校時代のクラブ「水泳部」OB会が開催されました。
設定してくれたのは
後輩諸君でした。
顧問の先生が定年を迎えるということで
お祝いを兼ねて集まりました。
関空で行い
豪華な中華料理
でも料理よりも久しぶりの顔を見ながらの
談話が華をさかせ大盛況であった。
最近は二次会にはいかなくなった私も
ついて行きました。
しかし、集まったメンバーは全て40代以上
にも関わらず変わらない
楽しい時間は早く流れ
お開きに!!
今日
母校の前をバイクで通りました。
母校は今の家からも実家からも近いので
懐かしさはそうありませんがね
でも、良いもんですね
母校の前をバイクで通りました。
母校は今の家からも実家からも近いので
懐かしさはそうありませんがね
でも、良いもんですね
2009年8耐マラソン ― 2009年11月03日
今年も参加しました。
気合いを入れて朝早く行って
陣取りをして皆さんをお待ちしました
リーダーが遅れて来たので
エントリーと説明会に参加!!
おまけに一番目に走らさせていただきました。
練習不足もあり、走れません
53チーム参加で50番目に帰って来て
リーダーと交代
一周をクリアー
続々メンバーが揃って来て
私は本業のバーベーキューの準備
この時までは天気は最高でした。
予報では曇りのち雨
降水確率70%以上
そんな訳ないと思っていると
時間通りに曇り雨がぱらつき
天気予報は大当たり
6時間半経ったところで雨の勢いが
増して来て結局七時間10分で切ることに
なりました。我がチームは記録が目的ではなく
バーベキューが目的みたいなもんですから
最後の焼きそばもきっちり行いました。
久しぶりに大雨に打たれてびっしょりになりました。
バイクを乗っていてもパンツまで濡れることはない
みんなで片付けをして
解散!!
私は家に帰る前に清児の湯に行ってすっきりして
帰りました。
参加された皆さんお疲れさんでした。
気合いを入れて朝早く行って
陣取りをして皆さんをお待ちしました
リーダーが遅れて来たので
エントリーと説明会に参加!!
おまけに一番目に走らさせていただきました。
練習不足もあり、走れません
53チーム参加で50番目に帰って来て
リーダーと交代
一周をクリアー
続々メンバーが揃って来て
私は本業のバーベーキューの準備
この時までは天気は最高でした。
予報では曇りのち雨
降水確率70%以上
そんな訳ないと思っていると
時間通りに曇り雨がぱらつき
天気予報は大当たり
6時間半経ったところで雨の勢いが
増して来て結局七時間10分で切ることに
なりました。我がチームは記録が目的ではなく
バーベキューが目的みたいなもんですから
最後の焼きそばもきっちり行いました。
久しぶりに大雨に打たれてびっしょりになりました。
バイクを乗っていてもパンツまで濡れることはない
みんなで片付けをして
解散!!
私は家に帰る前に清児の湯に行ってすっきりして
帰りました。
参加された皆さんお疲れさんでした。