本当は内緒だけど2011年02月19日

それは
息子が高校受験だから
今年は行くのをやめようと
思ってたけど

いつも一緒に行くメンバーは
この雪の多い年に
みんなで行きたいと願って
一応、私立高校は合格して
高校浪人がなくなったので
息子と奥方さんに許可を取って
いつものメンバー4人で
行って来ました。
木曜の夜出発
この日は夜から大雨
雪国に近づくと雨から雪に変わるだろうと
思ってたが、結局スキー場まで
雨であった。
着いたのは夜中2時であったので
仮眠室を借りて就寝
翌朝

外を見ると少し晴れ間が見え
昨夜の雨が嘘のようであった


8時には出れるように着替えを済ませ
一番にリフト券を買い
一番にリフトに乗り
一番に滑走できました。
コンディションは硬い雪
こぶ斜面は当然クラッシュ
フラットな斜面とジャンプ台で一日遊びました
ボックスで大クラッシュ
リフト乗り場前で大クラッシュで
今日は右腕と首を痛めてしまい
年甲斐もないと反省しております


今年もボランティアへ2011年02月20日

本日
第18回泉州国際市民マラソン
開催されました
私はその沿道ボランティアへ
行って来ました。
自転車で行くつもりでしたが
まだ身体が言うことが効かないので
奥方さんの車は修理中なので
代車の新型アルトで
寒くもなく
良いコンディションだろう


難なく終わり
昼食でお好み焼き食べて
今回はゴールまで行かずに
帰宅しました

ヨッスィーさん完走おめでとう



お買い物2011年02月26日

ここ最近
泉南イオンへは
夫婦2人で行くことは
なかなか出来なかったが
お客様感謝デーと言うことで
誘われました。
天気は快晴
めったにない好天気
本当ならバイクでブ〜ンと
行きたいところだが、昨夜
この誘いを受けたので
断わることは出来ませんでした。
明日、バイクに乗ろうと思いましたが
天気がイマイチなので
明日はおとなしくバイクでも磨こうかな



ちょっとそこまで2011年02月27日

昨日はいい天気
今日もいい天気
予報では午後から雨

でもいい天気だから
ちょっとそこまで
ツーリングに行こうと
せっせとライダースーツに着替えて
いざ出発?!

で、何処へ行こう?
とりあえず
高速道路に乗って
和歌山方面へ
大阪では晴天だったのに
和歌山では曇ってきた
テンション下がり気味どよ〜ん

紀の川SAで行き先を決めることに
バイク置場は満車状態
ハーレー軍団か!
そこにオレンジ色のハーレー
まさかな〜
なんてトイレに行って帰って来ると
そこにはいつも見ているTV「ライクアウィンド」に
出演している「ともちん
であった。
勇気を振り絞り

声をかけて握手と写真を撮っていただき
予期せぬ良いハプニング

で、行き先は何処に?
山のパン屋さん「ドーシェル」に行こうと

決めて海南東で降りて
梅林の中に一軒
ランチと思い入ったところ
30分くらい待ちとか
1人で待つのもなんだから
せっかくだか
奥方さんにパンのお土産を買い
帰路に向かいました。
帰りはした道で
犬鳴温泉方面から帰りました。
ブログを書いている今も
天気がいいが
充電も充分に出来たし
今度はオイル交換しないとね!!