スキー板を整理した2010年02月23日

今週末にスキーに行くつもりで
棚からスキー板をおろしました。
スキー板がほこりを被っていたので
棚の掃除とスキー板を磨きました。
左端が一番はじめに購入した。
奥方さんのカザマの板
1994年ものです。
その隣がカーヴィングスキー板初代ものです
あこがれのK2の板
これはカーヴィングで長い(188㎝)ので振動吸収プレートが
付いている
それも振動を電器に変えて吸収すると言った物で
振動するたびにランプが点滅する
その隣がロッシュノール(140㎝)の板
これは奥方さん用に買ったカーヴィングですが
簡単にヴィンディングを調整出来る
二年前にヴィンディングを修理した
右端が今の愛用しているK2の板
何と(129㎝)短いのでけっこう楽しい
こう並べてみると
家族みたいですね
左側2本はすでに現役を退いています
でも、週末は雨みたいですね!!
ほほほほ