こんなにも ― 2008年09月14日

高知から愛媛へ
国道59号線から197号線へ入り
山の頂きに
大きな風車が
圧巻です。
電力発電用です
国道59号線から197号線へ入り
山の頂きに
大きな風車が
圧巻です。
電力発電用です
ペーターはどこ? ― 2008年09月14日

197号線から440号線に入り
予備タンクに切り替わった。
しかし、この国道は結構狭くて
ガソリンスタンドはない
ヒヤヒヤもんで四国カルストにある
牧場に着いた。
下界は暑いがここはかなり涼しく気持ちが
良かった。
この景色はアルプスの少女に出たきた
景色に似ている(思い込み)
この後、440号線を抜けすぐにガソリンスタンドを
見つけ給油しました。
15ℓのタンクに13ℓ入りました。
まだ行けましたね!
予備タンクに切り替わった。
しかし、この国道は結構狭くて
ガソリンスタンドはない
ヒヤヒヤもんで四国カルストにある
牧場に着いた。
下界は暑いがここはかなり涼しく気持ちが
良かった。
この景色はアルプスの少女に出たきた
景色に似ている(思い込み)
この後、440号線を抜けすぐにガソリンスタンドを
見つけ給油しました。
15ℓのタンクに13ℓ入りました。
まだ行けましたね!
目標達成! ― 2008年09月14日

ならしは1000㎞達成しました。
場所は愛媛県国道11号線
愛媛医大付近で達成!
でも点検が済むまで
ならしは続くよ
場所は愛媛県国道11号線
愛媛医大付近で達成!
でも点検が済むまで
ならしは続くよ
しまなみ海道 ― 2008年09月14日

このツーリングの目的である
大橋を渡る事である
明石大橋から鳴門大橋、瀬戸大橋をあきらめ
しまなみ海道を渡る事に
今治から入りました
大橋を渡る事である
明石大橋から鳴門大橋、瀬戸大橋をあきらめ
しまなみ海道を渡る事に
今治から入りました
しまなみ海道2 ― 2008年09月14日

島の一つ
伯方島で一旦おりて
観光!!
自転車が多い
でもこの雰囲気どこかで
見たような気がします
「崖の上のポニョ」の舞台に似ているような
そんな感じします。
伯方島で一旦おりて
観光!!
自転車が多い
でもこの雰囲気どこかで
見たような気がします
「崖の上のポニョ」の舞台に似ているような
そんな感じします。