毎朝早く目が覚める ― 2006年07月06日
毎日、寝室でテレビを見ていると午後10時以降の記憶かなく寝てしまっている。
気がつくと外は明るく朝になっている。早かったのでこうやってブログも書いたりしている。フランス対ポルトガルのサッカーの試合も見れた。
キャンプ場では明るくなると目が覚めトイレに行きたくなるので我が家では結構早いのでまっちゃん一家を起こさないようにしているつもりですが、起こしてしまっている。キャンプでは夜も楽しいが、朝のひとときは気持ちがよい!
ぼーっ!としているのが醍醐味かな?
息子が起きてきて「腹減った」と言うとさらに騒がしくなってくる。一日の始まりである。これは我が家での毎日がこんな感じなので、キャンプ場でゆっくりというのはすごく難しいかな!徹夜したなら寝れると思いますが、夜があけると元気になってくるので、やっぱり寝れないかな??
気がつくと外は明るく朝になっている。早かったのでこうやってブログも書いたりしている。フランス対ポルトガルのサッカーの試合も見れた。
キャンプ場では明るくなると目が覚めトイレに行きたくなるので我が家では結構早いのでまっちゃん一家を起こさないようにしているつもりですが、起こしてしまっている。キャンプでは夜も楽しいが、朝のひとときは気持ちがよい!
ぼーっ!としているのが醍醐味かな?
息子が起きてきて「腹減った」と言うとさらに騒がしくなってくる。一日の始まりである。これは我が家での毎日がこんな感じなので、キャンプ場でゆっくりというのはすごく難しいかな!徹夜したなら寝れると思いますが、夜があけると元気になってくるので、やっぱり寝れないかな??
コメント
_ じぇべる ― 2006年07月07日 23時12分52秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://asobinin.asablo.jp/blog/2006/07/06/434342/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
朝早いのは年取ったからですよ。。
うちは、桃が六時頃「おなかがすいた」といって休みの日関係なく起こされます(^^;)
僕もキャンプでは起きるの早い方です。静かにコーヒー飲むのがいいですね。