シャアって言ったな ― 2011年05月29日
シナンジュに続いて
パーフェクトグレードのシャア専用ザク2
完成しました。
購入したのが、3年前の正月
ワゴンセールでなぜか
安値で売られていました
思わず買ってしまい
箱を開けて部品の多さに唖然とし
箱を閉じて
今やっと完成しました
それまでは、天袋に追いやって
見ることもなかったが、
ガンダムグッズを整理していたところ
シャアのフィギア出て来たのがきっかけで
作る意欲でました

ザクはかっこいいよね
シャア専用と言うことで
隠れたところを金色をふんだんに使い
昔ならドライブラシで汚しもいれた私ですが
シナンジュ同様汚しなしの新車みたいに
奇麗なモビルスーツ
シャアは汚さない
そういうイメージで仕上げました
むすこのバディー ― 2011年05月29日
いま、むすこは自転車通学しております。
ある日、ブレーキがおかしいと
言っていたので
あまり気にかけていなかった。
良く聞くと
ブレーキレバーが折れている
それもリンクのところで折れている
それでもブレーキはかかるので
自転車屋さんに伺い
修理時間や費用を聞いて
帰って来ました。
そこで、気に入らなかったんでしょうね!
自転車屋さんやホームセンターで売っている
ブレーキレバーが気に入らない
ネットでブレーキレバー探す
ショートレバーを見つけ
いろんな色がある中
むすこは赤色をチョイス
一週間後、部品が届き
早速、交換

しかし、むすこが予想外にも
短すぎるレバーにびっくり
なので折れていない方は交換せずに
そのままに‥‥‥‥
むすこのバディーもカスタマイズ
家電と高級焼肉店 ― 2011年05月29日
土曜日に
母の日と父の日を兼ねて
実家の母とむすこの友人の5人で
高級焼肉店に行きました。

前日に予約を入れてたが
既に良い時間帯はいっぱいでした
入ると個室で
むすこは緊張して味が分からなかったらしい
その後
ジョーシンへ行き
うちの洗浄機付き便座はリモコンが壊れ
本体に付いているスイッチも
反応しないときもあり
交換時期を迎えていた。
ということで見ていたら
セールしていた
始めはリモコンなしを見ていた
値段を聞いて
ふむふむ
じゃあリモコン付きは
へえ〜
ふとひとランク上は何が違うんだい
えっ!自動でカバーが開くの
それで価格はそうなんだ
決めた結果
奥方さんとむすこはリモコンなしでもいいらしい
でも私はリモコン付きが良いと言うことで
それにした自動でカバーは要らないよねって
取付け費用はそんなにするの
店の人はたいていの方は自分で取り替えるそうです
なので私もチャレンジ
早速、取り替え開始
しかし、問題発生
以前のやつを取り外すと
水がだだ漏れになる
とめないといけないので
ホームセンターへ
でも、サイズが見つからず
代替えのものを探し
帰るとサイズが違う
再び違うホームセンターへ
でも見つからない
三軒目に水道管関係のところ
探している時に
ガーデニングのところに迷い
そこで同サイズのものを見つけた
ストップバルブがあり
ぴったりとはまり
無事に便座交換出来た
でも、何がかわったんだろう
なにも変わっていない
どうせなら自動でカバーが開いたほうが
良かったかな(もう遅い)
小便のときはターゲットが光るので
面白いが、奥方さんには分からないだろうな