おめでたい2011年03月24日

審判の日
昨夜から落ち着きの見せない
我が家
覚悟を決めた割には
言葉数が増える
どっちになっても良いように
準備万端で合否結果を見に
息子と奥方さんは学校に行った
自宅待機の私は携帯電話を気にする
一通のメール
息子からだ
写メ
番号のはっきり見えない
写真だった
コメントなし
これはどういう意味?
確認するもどきどき
息子から電話がかかって来て
通ってたことを確認
号泣する奥方さん
良くやったとほめる私


そういや
言っていたよな
習い事で長続きしない息子
塾だけは3年間続いた
受験前は先生から今の志望校では
危ないから一つ落としなさいと言われながら
併願で受けた私立高校が受かったので
この高校に入るために頑張って来て
受けずにあきらめるなんて出来ない
私立に行くことになっても、後悔しない
この言葉を聞いて
何も言わずに受験に至った

説明会は凄く長かったが
通っていたことを実感出来ました


ちょいと一息2011年03月26日

息子の受験も無事に終わったので

ガンダムUC」エピソード2を見て

MSM06S赤い彗星

なんと良い日々なんだろう

見せてもらおうか新しいガンダムの性能とやらを

当たらなければどうってことはない

最高やな〜

ガンダム派なのだが

シャア専用は別格です

これはシャアの再来 フルフロンタル大佐だが

私としてはアムロはどうした?

なんて考えちゃうよね

息子は一昨年のクリスマスにガンプラ

ストライクフリーダムフルバースト」を作成再開

その前にMG「ユニコーンガンダム」作成

未作成のMGPGを残していますが

無性に作りたくなってMG「シナンジュ」購入

ユニコーンガンダム」と並べよう作戦!!