メーデー ― 2006年05月01日
ゴールデンウィーク三日目はメーデーでした。いつもならメーデーの行事に行くのですが、今回は行かなくても良かったので朝から御びりしていました。 息子に買わされたテトリスWIFI通信でいろいろな人と対戦ができてちょっとはまっています。それを昼までやっていて息子の学校の家庭訪問がこの日と重なっていて夕方4時くらいに先生が来られた。新任の先生で専門は体育で若い男の方でした。 明るくて好印象の人であったので一年間息子をお願いした。
ゴールデンウィーク中休み ― 2006年05月02日
朝から一日仕事でした。
映画を観てきました ― 2006年05月03日
ゴールデンウィーク四日目は息子と二人で映画を見てきました。 映画「アイスエイジ2」を観てきました。吹き替え版を観てきたのですが、結構はまっていて爆笑でした。これが英語オリジナルだったらこれだけわらえないでしょうね!!
ミニミニツーリング ― 2006年05月05日

ゴールデンウィーク五日目は奥方が休みということでフリーとなりました。 どこに出かけることもないので私は一人でバイクに乗りぶらぶらと家をでました。 急に決まったのでとりあえず和歌山方面に向かって走りました。本当にのんびりするために下道で進んで行きみさき公園手前で渋滞になり、紀ノ川方面に道を戻して、 風吹から犬鳴を抜けて粉河から葛城山に登りました。山頂も車で込んでいてやはりゴールデンウィークだなと実感しました。貝塚方面に下山し、岸和田からバイク屋さんに向かいました。バイク屋さんで1時間くらい話して帰宅、約100kmツーリング終了です。
こどもの日 ― 2006年05月05日

ゴールデンウィーク六日目はこどもの日です。 朝からは昨日乗ったバイクを磨いて、昼からは「プレイパーク」という イベントに参加しました。ここではマイマキパン作りが楽しく作れます。 息子たちは仲の良い友達と参加していたので、草野球を楽しんでいました。 人数が足りないので私と中の良い友達のお父さんも参加していたので、一緒に楽しみました。後半は秘密基地作りをしていました。大きな木に板を張りその上を基地にするらしい!しかし、上手くできずに残念していましたがね!私は大人に見つからないところに作って隠れるのが秘密基地じゃないかな!丸分かりだね!! 私はその間、暑かったので木陰で昼寝をさせていただき気持ちよかった。